5月26日 地区総体激励式
5月26日(金)に、6月6日(火)から行われる地区総体に向けての激励式を行いました。
あと2週間、しっかりと調整して、1戦1戦、最後まで粘り強く戦い、勝利をつかみとります。特に3年生は、今までの練習の成果を全力で出し切ります。
【大口中央中の部活動にエール!】
5月26日(金)に、6月6日(火)から行われる地区総体に向けての激励式を行いました。
あと2週間、しっかりと調整して、1戦1戦、最後まで粘り強く戦い、勝利をつかみとります。特に3年生は、今までの練習の成果を全力で出し切ります。
【大口中央中の部活動にエール!】
5月26日(金)に私立高校の先生方に来校していただき、高校説明会を行いました。
鹿児島城西高校、龍桜高校、出水中央高校、神村学園高等部、鹿児島第一高校、明光学園高校の6校の説明を3年生が聞きました。
様々な特色等を聞き、自分の進路に向けて考える時間となりました。
来校して説明をしてくださった先生方ありがとうございました。
5月25日(木)に2・3年生と保護者の参加による公立高校説明会を行いました。生徒の希望調査により、加治木高校、大口高校、伊佐農林高校、鹿児島高等専門学校、加治木工業高校、国分中央高校の6校の先生に本校に来て頂き、学校の紹介等をしてもらいました。
3年生は、これから10ヶ月後の入試に向けて、2年生は、自分の進路に向けて具体的に考える良い機会となりました。
高校の先生方に感謝致します。ありがとうございました、
【大口高校の校長先生による説明の様子】
5月11日(木)の修学旅行3日目は、福岡県のホテルで朝食後、生徒が一番楽しみにしていた三井グリーンランドで、晴天の中、遊園地を満喫しました。
【ホテルで朝食】
【三井グリーンランド】
5月10日(水)から3日間の日程で、3年生が職場体験学習を行います。伊佐市内のスーパーや
幼稚園、学校などなど、様々な事業所に御協力頂き、貴重な体験をさせて頂きます。
生徒達は、この貴重な体験を通して、様々なことを学び、成長していきます。
受け入れて頂いた事業所に心より感謝申し上げます。
【重機の体験をさせてもらいました】
【新富大生堂で体験をさせてもらいました】
【伊佐湧水消防組合で着替えて体験】