2月28日 2年認知症サポーター養成講座
2月28日(水)に2年生が、認知症サポーター養成講座を受講しました。
若い世代が、高齢者等の理解をしっかりすることで、住みやすい社会にしていくことが大切だと学びました。
講師の方々、貴重な講座をありがとうございました。
2月28日(水)に2年生が、認知症サポーター養成講座を受講しました。
若い世代が、高齢者等の理解をしっかりすることで、住みやすい社会にしていくことが大切だと学びました。
講師の方々、貴重な講座をありがとうございました。
2月22日(木)に1・2年生の学年・学級PTAが行われました。
今年度最後のPTAで、1年生は、修学旅行に向けて、2年生は、職場体験学習に向けての話もありました。
また、市教委の担当者から、部活動の地域移行について、現在の状況等について説明がありました。
雨の中、多くの参加ありがとうございました。
2月9日(金)にいさのおんがくたい実行委員会が企画してくださったプロの演奏家による「アウトリーチコンサート」が行われました。
本校の2年生にクラス毎に、1時間のコンサートを3回実施してくださいました。
ピアノ、ヴァイオリン、チェロの美しい音色に、魅了された1時間でした。
美しい音色に2年生も心温める時間を過ごすことが出来ました。
2月5日(月)に3年生による学年・学級PTAが行われました。
中学校で最後のPTAとなります。3年生の保護者の皆様、御参加ありがとうございました。